【沖縄那覇】カラーセラピー&カラーセラピスト資格講座!

Cinderella Colors代表の江島由美です。
毎日楽しくハッピーに過ごしていますか。
まわりの家族や友人や仲間たちと、明るく前向きな人間関係を築いていますか。
物を持つことに夢中になったひと昔前の時代が過ぎ、これからは心の時代、感性の時代と言われています。
目に見える物だけではなく、目に見えない心を大切にする時代です。
けれども、心は目に見えないですね。
実は目に見えない心は「色」に置き換えることができます。
今回は心を色に置きかえる方法「カラーセラピー」についてお伝えします。
もくじ
カラーセラピーとは
なんとなく気になる色、最近よく目にとまる色。
それらの色は、今のあなたの心理や気持ちや状態をあらわしていることがあります。
気になる色からのメッセージ
こんな言葉を聞いたり言ったことはありませんか。
「モヤモヤする」
「なんとなく気分が優れない」
「いつも通りじゃない感じ」
こんな風に言葉にうまく言い表すことができない感情(言語化できない想い)は、「なんとなく気になる色」としてあなたにメッセージを贈ることがあります。
カラーセラピーで気になる色の意味を知る
色は心の深い所、潜在意識(無意識)と繋がっています。
気になる色の意味を知ることで、あなたの潜在意識にある「言葉にならない感情や気持ち」に気が付くことができるのです。
気付くとその感情はもう、潜在意識ではありません。
「本当は悲しかった」とわかれば、これからどうするかが決めれます。
「本当はゆっくりしたい」とわかれば、自分の時間に意識が向くでしょう。
「本当は家族が一番」とわかれば、家事や子育てに自信が持てます。
「気付き」は行動に繋がる、意識的に未来を創造する大きな一歩なのです。
カラーセラピーで気づき癒す
カラーセラピーでは、気になる色の意味をカラーセラピストが伝え、その意味から思い出したことや気づいたことを話して頂くことで、さらに気づきや本当の気持ちを言語化していきます。
カラーセラピストはカラーセラピーセッションの間は、クライアント様の気づきや想いに対して良い悪いの判断や、自分の意見や考えを挟むことはありません。
カラーセラピーセッションを提供するカラーセラピストは、傾聴とクライアント様の気づきをさらに深める質問、話して下さった内容をまとめることを繰り返していきます。(オウム返しフィードバック)
カラーセラピーを受けて出てくる言葉や気づき想いは、クライアント様ご自身から出た言葉や気づきや想いです。
自分の力で、自分の言語化できなかった本当の想いを言語化することが、自信とポジティブな行動に繋がります。
カラーセラピーを受けた私の変化
24歳の結婚と同時に沖縄にわたり、慣れない習慣や暮らし、人間関係でのすれ違い、仕事と家庭育児との両立など色々な壁にぶち当たった時、困難やストレスを乗り越える方法として、本を読むことで様々なヒントを得ていました。
カラーセラピーを暮らしに取り入れたきっかけ
そんなわたしが一番楽しくて夢中になったの本はカラー色に関しての本でした。
新しく学ぶカラー色の知識が楽しくて、ファッション、インテリア、そして心に色の効果を意識して使うようになりました。
色は心と身体の両方に影響を与えることを知ったからです。
今思うと、色が大好きで楽しい気持ちで学んだことで、日々の暮らしに自然とセルフカラーセラピーやカラーヒーリングを取り入れていたのです。
結婚後沖縄那覇での生活6年目に家を新築した時には、カラーの本を熟読して家の壁やインテリアカラーに色の効果を思う存分に取り入れました。
ですから今も自分の家とインテリアが大好きですし、当時購入した家具はお気に入りです。
初めてのカラーセラピー
わたしが初めてカラーセラピーを受けたのは、コーチングの勉強を始めた40歳を迎える2011年の秋頃でした。
色のことは沢山の本を読んでいましたが、カラーセラピストから受けるカラーセラピーセッションは全くの初めてでした。
沖縄那覇でのある場所で、キラキラ美しい色のカラーボトルが並んでいるのを見た時、純粋にワクワク楽しくなりました。
コーチングを学んでいた私にとって、カラーセラピーは言葉だけでなくボトルを見ること「視覚」や、ボトルを触ること「触覚」も使って自分の心を知ることができることに感動し一瞬で心惹かれました。
誰かに自分の想いを言葉にすることはコーチングの勉強でやり続けていたことですが、気になる色を選んで色の意味を伝えてもらうことは、自分の気持ちを言葉にする大きな手助けになることをこの時実感したのです。
カラーボトルのある生活のスタート
翌年、那覇の自宅から通えるサロンでカラーセラピスト資格を取得して、ますます日々の生活や仕事にカラー・色を使うことで、ストレスが減り心豊かに明るく充実した毎日を送ることができるようになりました。
沖縄那覇の自宅サロンで、カラーセラピーセッションを提供して悩みを抱えている方が解決し「すっきりしました!」と輝く笑顔が広がったり、カラーの知識や効果を周りの人々にもお伝えする講座を開いて「色の知識が役に立ったよ」と喜びの声を沢山頂くようになり心から感謝しています。
今では沖縄を飛び出し全国へ。
Cinderella Colorsの講座を通して幸せな色の魔法を提供するカラーセラピストやトレーナーを育てる側になりました。
「いつも元気をもらえます~」
「輝いていてステキですね!」
「一緒にいると癒されます!」
「周りの人を開花させる人ですね!」
まさかこのような言葉をかけられるとは、沖縄に嫁いだ頃のわたしには…想像もつかないことです!
カラーセラピーで得られる効果

シンデレラカラーボトルとカラーセラピー3種類の秘密
カラーセラピーを学ぶとこんな素敵な効果があります。
私自身やクライアント様、そしてカラーセラピストやトレーナーの皆さまが実感している効果をご紹介します。
カラーセラピーで自分の気持ちがわかる
カラーセラピーをする前とした後、大きく変わるの自分の気持ちです。
カラーセラピーをすることで、なぜ自分がイライラしていたのかが分かったり、やる気がでない自分にOKを出せたり、何から動き出したらいいのかがハッキリしたり、自分の気持ちを言葉にすることで自分のことがよくわかります。
自分のことがわかると、どうすればいいのか対応計画ができますから安心できるのです。
カラーセラピストに話を聞いてもらえる安心感、スッキリ、ホッとする気持ちが新しいアイデアや行動に繋がります。
カラーセラピーで家族が喜ぶ
カラーセラピーを受けると家でゆったりした気分で過ごすことができます。
家族に対しておおらかで優しい気持ちで接することができるようになった、とカラーセラピーを受けた皆さんがよく言われます。
また、カラーセラピーで学んだ知識をお部屋のインテリアに活かすことで、家が綺麗に心地よい空間になり家族も喜びます。
リビングや寝室のインテリアに色の効果を取り入れるだけで、気分はあっという間に変わります。
子供の年齢によってカーテンの色を変えるだけで勉強への集中力が上がったり、食器の色を変えることで食欲を上げたりすることができます。
家族思いの女性にカラーセラピーはピッタリです。
カラーセラピーで綺麗になる
カラーセラピーを受けると皆さん笑顔になります。
たとえ感極まって涙があふれたとしても、落ち着いた後は、スッキリ安心幸せな気持ちになって表情は柔らかく笑顔になります。
実は人が外見を見る時、その人の顔の目鼻立ちそのものよりも態度や表情を見て「好印象・美しい・綺麗な人」と判断するそうです。
カラーセラピーでの表情美人は、好印象美人に繋がります。
カラーセラピーで人間関係が整う
カラーセラピーをして自分の本音に気づき癒されることで、人は明るく元気になります。
人は明るい人が好きですから、気づくと自然と人がまわりに集まってくるでしょう。
カラーセラピーで気持ちが安定することで、他の人が発する言葉や態度、家庭や友人や職場での人間関係に一喜一憂することが少なくなります。
たとえ気分が落ち込んだとしても…その時はカラーセラピーで自分の本当の想いに気づき認めて癒すことができます。
「ネガティブな気持ちになっても私は大丈夫、カラーセラピーできるから」という気持ちでいることは、大きな安心材料になります。
カラーセラピーで時間が増える
カラーセラピーをして心のモヤモヤやイライラ人間関係のストレスや悩みが解決し、そのことを考える時間が減ることでエネルギーを消耗しなくなります。
ネガティブなことを考えなくなった分の時間を、やりたいことや大切な家族や仲間たち仕事の為に使うことができます。
カラーセラピーを受けられた方は「今までよりも沢山やりたいことができるようになった」とよく言われますが、それは自分が意識して使える時間が増えたからなのです。
カラーセラピーでボランティア
カラーセラピーを自分が受けるだけでなく、カラーセラピストとしてセッションを提供できるようになると、ボランティアができます。
何か大きなことでなくても、地域や学校や職場でのお祭りやイベントでカラーセラピー体験を提供したり、自分の空き時間に無料カラーセラピーを提供することも素敵なボランティアです。
また家族や友人たちに、誕生日やクリスマスやお正月などみんなが集まる時に、カラーセラピーを提供するのも盛り上がるでしょう。
カラーセラピーを受けてくれる方の笑顔を思い浮かべるとワクワクしますね。
カラーセラピーを今の仕事に活かせる
カラーセラピーは今のお仕事に活かすこともできます。
サロンをされている方は、新しいメニューやオプションとして提供できます。
人に接するお仕事の方は、円滑なコミュニケーションの道具やサービスとして提供できます。
お仕事相手の「困り事」に合わせて、カラーセラピーをしたり色の知識を提供してあげることでお互いの信頼関係が高まりよりよい結果に結びつくことでしょう。
カラーセラピーを仕事にするカラーセラピストへ
カラーセラピーを学ぶことで、カラーセラピーセッションができます。
カラーセラピストとして活躍したり、色の知識や効果を伝える講座を開催したりセミナー講師として活躍することができます。
カラーセラピーはあなたが輝くだけでなく、まわりを癒し明るく元気にする幸せな魔法の道具です。
カラーを仕事にすることは、まわりの人たちのストレスを和らげ、心に余裕を持ち内側から輝く応援者になることです。
カラーセラピー色の意味
カラーには様々な意味があります。
今気になる色は何色でしょうか?
目を閉じて心を落ち着けてから目を開けて下さい。
好き嫌いではなく、気になる色を選びましょう。
ここでは7色の意味をお伝え致します。
赤レッド
やる気と自信に満ちた気分。目標に向かってエネルギーを注ぐ、みんなが尊敬するリーダーです。
頑張りすぎて心身ともに疲労したり、ひとりで責任を負いすぎたり突っ走りすぎることもあります。
橙オレンジ
人に囲まれて嬉しい気分。みんなでワイワイ楽しい計画にワクワクがとまりません。
役割分担を果たさない人にイライラしたり、親密な話ができる人を求めていることもあります。
黄イエロー
知識欲アップで輝いた気分。頭の回転がはやく、人々に元気と明るさを届けることができます。
頭で考えすぎて選べなくなったり、知識や知恵を発言するのを躊躇してしまうこともあります。
緑グリーン
安心ゆったりした気分。マイペースに物事を進めることができ、まわりに癒しを与えています。
まわりを気にするがあまりストレスを抱えたり、時には友人に嫉妬をしてしまうこともあります。
青ブルー
落ち着いてスッキリした気分。広い心と視野をもって物事や人間関係に対応できています。
自分の気持ちを深く見つめすぎて動けなくなったり、上手に気持ちを伝えられないこともあります。
紫パープル
自分は特別な気分。他の人と違っていること、個性的な自分や仲間たちを大切に思っています。
イメージや理想だけが大きく、現実的でなく行動が伴っていないこともあります。
ピンク
愛に満たされた気分。まわりの人や動植物のお世話が上手で優しさにあふれています。
または愛されたい、恋人がほしい、甘えたい、上手に甘えられない時に選ぶこともあります。
365日24時間完全無料のシンデレラカラーズ公式【カラーセラピー】サービス
「カラーセラピーをもっと手軽に日常に、沢山の方に知って頂きたい」という純粋な思いからCinderella Colors公式ラインとは別に、365日24時間完全無料の「シンデレラカラーズ公式【カラーセラピー】ライン」を提供しています。
モヤモヤした時、悩んだ時、落ち込んだ時に気になる色を公式ラインへ返信すると、すぐに色のメッセージが届きます。(自動返信サービス)
24時間完全無料、どなたが登録しているのかはわかりません。
無料カラーセラピーラインからは案内や連絡などは一切送られてきませんので、どうぞ安心して登録して下さい。
シンデレラカラーズ公式【カラーセラピー】
カラーセラピーのある暮らし
おうちで簡単にできる暮らしのカラーセラピー法。
色の効果を取り入れて自分や家族を癒す方法は色々あります。
できることから取り入れてはいかがでしょうか。
食器の色やお料理でカラーセラピー
食器やテーブルクロスやランチョンマットの色で、簡単にカラーセラピー効果を取り入れることができます。
食欲アップさせたい時や家族団らんの楽しい雰囲気づくりにはオレンジのお皿やランチョンマット。
朝スッキリ起きれない家族には、赤いマグカップやトマトジュース。
疲れ気味の時にはグリーンサラダを多めに食卓に乗せてみてはいかがでしょうか。
お花でカラーセラピー
色とりどりのお花は眺めるだけでカラーセラピー効果があります。
玄関やリビングダイニングに一輪でもいいので、気分に合わせて飾ってみましょう。
元気を出したい赤レッド。
楽しい気分に橙オレンジ。
ぶれない自分に黄イエロー。
リラックスの緑イエロー。
自分を見つめる青ブルー。
私の魅力全開の紫パープル
愛情いっぱいのピンク。
お洋服でカラーセラピー
お洋服は自分自身へはもちろんですが、周りの人へカラーセラピー効果の影響を与えます。
例えばAさんが赤レッドの洋服を着ると、Aさん自身が元気で前向きに堂々と振舞える効果がありますし、周りの方に対して「Aさんは元気で前向きで堂々とした人だ」と印象付けることができます。
なりたいイメージの色のお洋服を着るだけで、簡単に大きなカラーセラピー効果を得ることができます。
香りでカラーセラピー
色と香りは結びついていますので(これを共感覚といいます)、色がイメージできる香りをかぐこともカラーセラピー効果を発揮します。
色と結びつく香りをお部屋にディフューズすることで、色の意味や効果を思い出し行動に結びつけることができます。
赤レッドはジンジャー
橙オレンジはオレンジ
黄イエローはレモン
緑グリーンはベルガモットやハーブ系
青ブルーはペパーミント
紫パープルはラベンダー
ピンクはフランキンセンスやフローラル系
色呼吸カラーブリージングでカラーセラピー
いつでもどこでも、何も準備がいらなくて簡単にできるカラーセラピーが色呼吸カラーブリージングです。
やり方は簡単です。
深呼吸をする時に「今の自分に必要だと思う効果を持つ色がついた」空気をイメージして吸い込みます。
空気を吸い込んだら数秒息を止めて、全身または必要な体の部分に色の酸素が行き渡ることをイメージして、息を吐きます。
息を吐きだす時に、体の中の不要な物がでていくイメージをしましょう。
カラーセラピーカードでカラーヒーリング
Cinderella Colorsのカラーセラピーカードを見える所に置きましょう。
カラーセラピーカードの裏には色の意味が書かれていますので、今の自分にピンとくる言葉を簡単に知ることができます。
また、お出かけの時には手帳やバックに入れてお守り代わりに持つことができます。
カラーセラピーカードがあれば、外出時にもすぐにカラーセラピーができますね。
Cinderella Colorsカラーセラピーカード
シンデレラカラーボトルでカラーヒーリング
シンデレラカラーボトルをリビングやダイニングなど、長い時間過ごす場所に飾りましょう。
色を眺めるだけで、カラーセラピーになります。
今日は何色が気になるかな?
家族は何色が気になる?
疲れた時やモヤモヤした時、家族の様子が気になる時にも、「今日はどの色が気になる?」の一言で優しい空気とコミュニケーション、そしてカラーセラピーの時間が広がります。
シンデレラカラーボトルはネックレスとして使うこともできます。
気づきと癒しのカラーセラピーであり可愛いアクセサリーとして、毎日お使い下さい。
シンデレラカラーボトル7色セット
シンデレラカラーボトル1色単品
新しいカラーセラピーCinderella Colors誕生
カラー・色の勉強は莫大な量や時間がかかります。
仕事や家事・育児をしながら、その時間を生み出すのは簡単なことではありません。
カラーセラピーの勉強がもっと気軽にはじめられればいいのにな。
わたしがカラーの勉強を始める前に思ったことです。
色々なカラーセラピーシステムの情報を集め、実際にカラーセラピストとして沖縄那覇のサロンで講座を開催。
心を扱うカラーセラピストとしてではなく、外見を輝かせるパーソナルカラー診断や、カラーリスト認定講座も開催するようになりました。
そしてだれでも簡単に4時間で自分自身をカラーセラピーという幸せなカラーの魔法を使い、周りの方にもカラーセラピーセッションが提供できる講座を開発いたしました。
新カラーセラピーシステム【Cinderella Colorsセルフカラーセラピー講座】
【ステップ1】セルフカラーセラピー講座
受講料 4時間19,800円
沖縄那覇サロン開催/オンライン/全国のトレーナーからも受講できます
色の基礎と2種類のセルフカラーセラピー、傾聴と7ステップガイドを学びます。
講座修了後はガイドとして「セルフカラーセラピーセッション」が提供できます。
詳しい講座案内や、テキストなどは下の記事をご覧下さい。
色の意味と心理を学ぶ【Cinderella Colorsカラーセラピスト講座】
【ステップ2】カラーセラピスト講座
受講料 5時間29,800円
沖縄那覇サロン開催/オンライン/全国のトレーナーからも受講できます
ステップ1の7色に、ダークとクリアの2色をプラスした合計9色の、色の意味を深くよみ解き、2種類のカラーセラピーと、3本選ぶブレイクスルーバイブレーションワークのセッションを習得します。
講座終了後は、シンデレラカラーセラピストとして有料でセッションができます。
詳しい講座案内は下の記事をご覧下さい。
気づきと癒しのガイド役を育てる【Cinderella Colorsガイドトレーナ講座】
【ステップ3】ガイドトレーナー講座
受講料 6時間46,800円
沖縄那覇サロン開催/オンライン/全国のトレーナーからも受講できます
講座終了後は、「セルフカラーセラピー講座(通称ガイド講座)」が開講できる認定講座です。
ガイドトレーナー認定後は、Cinderella Colors代表江島由美が開催する年1回のトレーナー勉強会に無料に参加できます。
トレーナーのスキル維持のため、毎年12月に更新(5,500円)が必要です。
受講資格:①Cinderella Colorsカラーセラピスト講座と②Cinderella Colors女神塾基礎講座を修了された方
詳しい講座案内は下の記事をご覧下さい。
カラーセラピー体験講座
【体験講座】
7色のセラピーカードと、魔法のハンドブックを使って今の自分を知る「バイブレーションワーク」セルフカラーセラピーの体験ができます。
40分3,980円(税込郵送料込み)
沖縄那覇サロン開催/オンライン/全国のトレーナーからも受講できます
詳しい講座案内は下の記事をご覧下さい。
まとめ
人生において、家庭や家族、仕事、友人…人と関わっていくこと「コミュニケーション」は重要です。
話を聴くことそして質問をすること、自分を信頼してもらい相手を良く知ること。
カラーセラピーの勉強は、自分自身の心を磨く方法のひとつです。
カラーセラピーを生活やお仕事に活かして、明るく美しく輝き豊かな毎日を送りませんか。
コンピューター人工知能が決して人間を超すことができない分野のひとつ、それがカラーセラピーです。
人との関わりの中で生まれる悩み葛藤、夢を叶えていく中で言葉の裏にある表情の裏にある本当の想い。
それらを言語化するツールがカラーセラピーです。
幸せなカラーの魔法を使って、気づきと癒しと笑顔いっぱいの素敵な1日を過ごしましょう。
みなさまのご受講を心よりお待ちしております。
本部へのお申込みはこちら
全国のトレーナーはこちら
あふれる輝きをあなたから世界へ
キラッと輝く瞬間が好き
一般社団法人Cinderella Colors
代表理事 江島由美